福祉車両改造ブログ-車の乗り降りの強い味方「補助ステップ」
車の乗り降りの強い味方「補助ステップ」
最近、TVコマーシャルでよく見かける「SUV」!
でも、車に詳しくない方はSUVって分かりませんよね。
SUVとは、スポーツユーティリティビークルの略で、
「スポーツ用多目的車」や「多目的スポーツ車」という意味で、
スポーツやアウトドアなどで利用できるオールラウンドカー!
チョットお洒落で、スタイリッシュなデザインで、
街乗りにも向いているので女性からも人気を集めています。
そんな万能なSUVにもデメリットが…
車高が高く、乗り降りが少しだけ大変!
なので、ご家族に小さなお子様や高齢者、
お身体の不自由な方がいると…
購入を諦めたり、躊躇されたり…
これでは素敵なカーライフが送れません。
そこでおススメする後付けカスタマイズパーツが、
日本製「補助ステップ」ASEI500-170です!
様々な車種の運転席、助手席、スライドドア下に取付可能!
取り付けを行ったドアの開閉に連動して、
補助ステップが自動で展開・格納します。
他のモデルと比べ、本体が小さいので幅広い車種に適合!
国産車だけでなく、輸入車への取り付けも可能です。
補助ステップの大きさは、全幅500㎜×全長350㎜。
ステップの有効幅は484㎜、繰り出しの長さは170㎜です。
耐荷重は120㎏なので、最近太ってきた私でも大丈夫(笑)
購入予定のクルマに取付け出来るのか?
今乗っているクルマには適合するのか?
補助ステップの価格はいくらなのか?
取り付けても車検は合格するのか?
などなど補助ステップに関するご質問がございましら、
当社までお気軽にお問い合わせください。
>>>無料相談・お問い合わせはコチラ
>>>補助ステップはコチラ
私たちからのお願いです。
あなた様の応援は、
仕事に情熱とやりがいを与えてくれます。
是非、「いいね!」をお願い致します。
福祉車両改造に関する無料相談はコチラ
お気軽にお問い合わせください
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
神戸オフィスTEL:078-822-2112
《受付時間/9:00~18:00》
・株式会社タスクのホームページはコチラ
・運転補助装置付きレンタカーはコチラ
・株式会社タスクのFacebookページはコチラ
あなたとクルマの環境に合わせ、
ジャストフィットな福祉車両に改造します。
福祉車両改造の専門店
株式会社タスク
〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9
神戸ファッションマート8F 8C-05
営業時間/9:00~18:00
定休日/土・日・祝日・年末年始
ご来店の際は、ご予約をお願いいたします。
神戸オフィスTEL:078-822-2112
・代表取締役 田村昌士
・福祉車両改造コンサルタント
・日本福祉車輛協会インストラクター
・福祉車輛取扱士
・2級自動車整備士