福祉車両改造ブログ-輸入車に助手席回転シートはあるのか?
輸入車に助手席回転シートはあるのか?
最近、輸入車の改造に関する相談が増えている。
昨日は、大阪のユーザー様から…
「現在、VOLVOのクルマに乗っています。
母親が高齢になり一人で助手席に座れない。
助手席を回転シートに改造できないか?」
と、切実な相談がありました。
こんな話をすると、
「VOLVOの助手席に回転シートが付いた
福祉車両を買えば良いのでは?」
と、言われる方もいらっしゃいますが、
残念ながら輸入車には福祉車両はないのです。
最近では、VOLVO以外にも、
BMW、フォルクスワーゲン、アウディ…
様々な輸入車についての相談があります。
新車に回転シートを取付けるだけでなく、
長年、大切に乗っているクルマに…
と言われるニーズも少なくありません。
そこでおススメするのは、
後付けで取付できる「回転シート」、
ターンアウト、ターンアウトEです。
この「回転シート」は、
スウェーデン・オートアダプト製で、
輸入車・国産車を問わず、
様々な車種の運転席・助手席に取付可能!
操作を手動で行う「ターンアウト」は、
素早くシンプルなサポートを、
コントローラーで操作する「ターンアウトE」は、
乗り降りをじっくりサポートします。
株式会社タスクの最近の改造事例には、
輸入車では「フォルクスワーゲンUP!」
国産車では「トヨタシエンタ」があります。
もし、回転シートが気になる方は、
お気軽に当社までお問い合わせください。
お問い合わせで分かる事は、
■自分のクルマに取付できるのか?
■回転シートに改造する費用は?
■改造後の車検はどうなるの?
■自動車保険の手続きは?
■車検証の記載は変わるの?
■クルマの構造変更手続きは?
■シートの座り心地は良いの?
などなど、様々な疑問にお答えします。
では、皆様からのご連絡をお待ちしております。
>>>回転シートはコチラ
>>>お問い合わせはコチラ
私たちからのお願いです。
あなた様の応援は、
仕事に情熱とやりがいを与えてくれます。
是非、「いいね!」をお願い致します。
福祉車両改造に関する無料相談はコチラ
お気軽にお問い合わせください
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
神戸オフィスTEL:078-822-2112
《受付時間/9:00~18:00》
・株式会社タスクのホームページはコチラ
・運転補助装置付きレンタカーはコチラ
・株式会社タスクのFacebookページはコチラ
あなたとクルマの環境に合わせ、
ジャストフィットな福祉車両に改造します。
福祉車両改造の専門店
株式会社タスク
〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9
神戸ファッションマート8F 8C-05
営業時間/9:00~18:00
定休日/土・日・祝日・年末年始
ご来店の際は、ご予約をお願いいたします。
神戸オフィスTEL:078-822-2112
・代表取締役 田村昌士
・福祉車両改造コンサルタント
・日本福祉車輛協会インストラクター
・福祉車輛取扱士
・2級自動車整備士